ホーム >> コラム集 >> みんなで考える健康長寿と漢方

みんなで考える健康長寿と漢方

第22回 日漢協・市民公開漢方セミナー 2019年12月26日(木)
「みんなで考える健康長寿と漢方」
東京大学大学院医学系研究科老年病学(老年病科) 准教授/医学博士 小川 純人 先生

【文献】
1)厚生労働省. 厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会. 2014.
2)厚生労働省. 国民生活基礎調査. 2016.
3)秋山弘子. 長寿時代の科学と社会の構想 『科学』. 岩波書店, 2010.
4)Ogawa, S. et al. Geriatr Gerontol Int. 2012, 12(3), p.425-430.
5)NHK解説委員室. 解説アーカイブス.
6)読売新聞. 2019年10月29日.
7)厚生労働省. 第34回保険者による健診・保健指導等に関する検討会. 2019.
8)Tani, Y. et al. Age Ageing. 2015, 44(6), p.1019-1026.
9)Ogawa, S. et al. Asia Pac J Public Health. 2019, 31(7), p.594-602.
10)8020推進財団. 指定研究事業「食の満足度および歯科保健行動と現在歯数の関連について」. 2007.
11)Yamamoto, T. et al. Psychosom Med. 2012, 74(3), p.241-248.
12)青柳幸利. 群馬県中之条研究.
13)東京都健康長寿医療センター. 研究所長期継続研究(TMIG-LISA).
14)公益財団法人骨粗鬆症財団. ビタミンDを多く含む食品/ビタミンKを多く含む食品.
15)Tamaki, J. et al. Osteoporos Int. 2017, 28(6), p.1903-1913.
16)津川尚子. Clin Calcium. 2015, 25(7), p.973-981.
17)文部科学省. 日本食品標準成分表2010.