トップ >> 漢方薬・生薬英語表記

漢方製剤・生薬製剤・生薬用語の英語表記
Recommended Terminology for Kampo Products,Conventional Crude Drug Products and Crude Drugs

用語リスト(日本語 あいうえお順)

トップへ戻る
無印は表題語、*は「解説中」の用語

味 *  あじ 亜種 *  あしゅ
亜変種 *  あへんしゅ

一般用漢方エキス製剤
いっぱんようかんぽうえきすせいざい
一般用漢方製剤
いっぱんようかんぽうせいざい
一般用生薬製剤
いっぱんようしょうやくせいざい
異物 *  いぶつ
異物を取り除くこと *  いぶつをとりのぞくこと 医療用漢方エキス製剤
いりょうようかんぽうえきすせいざい
医療用漢方製剤
いりょうようかんぽうせいざい
医療用生薬製剤
いりょうようしょうやくせいざい
色 *  いろ

受入れ  うけいれ 受入規格 *  うけいれきかく
受入基準 *  うけいれきじゅん 受入試験 *  うけいれしけん
受入判定基準 *  うけいれはんていきじゅん

(生薬の)英名 *  えいめい(しょうやくの) 栄養機能食品 *  えいようきのうしょくひん
エキス含量 *  えきすがんりょう エキス剤  えきすざい
エキス製剤  えきすせいざい えぐい  えぐい

汚損  おそん
トップへ戻る
無印は表題語、*は「解説中」の用語

貝がら *  かいがら 塊茎 *  かいけい
塊根 *  かいこん 灰分 (漢方エキスの日局規格) *
かいぶん(かんぽうえきすのにっきょくきかく)
化学医薬品  かがくいやくひん 化学肥料 *  かがくひりょう
確認試験 (漢方エキスの日局規格) *
かくにんしけん(かんぽうえきすのにっきょくきかく)
学名  がくめい
加工調製  かこうちょうせい 果実 *  かじつ
花穂 *  かすい 活性成分 *  かっせいせいぶん
果皮 *  かひ カプセル化工程 *  かぷせるかこうてい
科名 *  かめい 仮種皮 *  かりしゅひ
皮去り *  かわさり 韓医学  かんいがく
乾燥 *  かんそう 乾燥エキス剤 *  かんそうえきすざい
乾燥減量 (漢方エキスの日局規格) *
かんそうげんりょう(かんぽうえきすのにっきょくきかく)
乾燥工程  かんそうこうてい
鑑定  かんてい 官能試験 *  かんのうしけん
鑑別  かんべつ 漢方  かんぽう
漢方医学  かんぽういがく 漢方エキス  かんぽうえきす
漢方エキスカプセル  かんぽうえきすかぷせる 漢方エキス顆粒  かんぽうえきすかりゅう
漢方エキス錠  かんぽうえきすじょう 漢方エキス製剤(最終製品)
かんぽうえきすせいざい(さいしゅうせいひん)
漢方エキス製剤(最終バルク)
かんぽうえきすせいざい(さいしゅうばるく)
漢方エキスの日局規格
かんぽうえきすのにっきょくきかく
漢方乾燥エキス  かんぽうかんそうえきす 漢方GMP  かんぽうじーえむぴー
漢方処方  かんぽうしょほう 漢方製剤(最終製品)
かんぽうせいざい(さいしゅうせいひん)
漢方製剤(最終バルク)
かんぽうせいざい(さいしゅうばるく)
漢方製剤(中間製剤)
かんぽうせいざい(ちゅうかんせいざい)
漢方軟エキス  かんぽうなんえきす 漢方濃縮エキス  かんぽうのうしゅくえきす
漢方薬  かんぽうやく 漢方方剤  かんぽほうざい
丸料  がんりょう
トップへ戻る
無印は表題語、*は「解説中」の用語

規格外 *  きかくがい 基原  きげん
基原植物 *  きげんしょくぶつ 刻み生薬  きざみしょうやく
忌避剤 *  きひざい 偽品  ぎひん
鏡検  きょうけん 局外生規  きょくがいしょうき
菌核 *  きんかく

茎 *  くき クロマト指紋  くろまとしもん
クロマトフィンガープリント
くろまとふぃんがーぷりんと
燻蒸 *  くんじょう

形状(食薬区分) *  けいじょう(しょくやくくぶん) 形態学的試験 *  けいたいがくてきしけん
減圧濃縮 *  げんあつのうしゅく 健康食品  けんこうしょくひん
現代医学  げんだいいがく 原典  げんてん
原薬エキス  げんやくえきす 原料生薬  げんりょうしょうやく

合成医薬品  ごうせいいやくひん 構成生薬  こうせいしょうやく
構成(化学)成分  こうせいせいぶん 効能効果(食薬区分) *
こうのうこうか(しょくやくくぶん)
固液分離 *  こえきぶんり 根茎 *  こんけい
混合工程  こんごうこうてい

細根 *  さいこん 最終製剤  さいしゅうせいざい
細切 *  さいせつ 裁断 *  さいだん
栽培品  さいばいひん 栽培品種 *  さいばいひんしゅ
細末 *  さいまつ 腊葉 (さくよう) 標本  さくようひょうほん
殺菌剤 *  さっきんざい 殺そ剤 *  さっそざい
殺虫剤 *  さっちゅうざい 産地  さんち
酸不溶性灰分 *  さんふようせいかいぶん 残留基準 *  ざんりゅうきじゅん
残留農薬  ざんりゅうのうやく 残留農薬に関する自主基準(日漢協) *
ざんりゅうのうやくにかんするじしゅきじゅん
(にっかんきょう)
散料  さんりょう
トップへ戻る
無印は表題語、*は「解説中」の用語

篩過 (しか) 工程  しかこうてい 自家製剤  じかせいざい
仕込み量  しこみりょう 枝根 *  しこん
子根 *  しこん 自主基準  じしゅきじゅん
試薬 *  しやく 社内基準  しゃないきじゅん
収穫後処理  しゅうかくごしょり 重金属 (漢方エキスの日局規格) *
じゅうきんぞく(かんぽうえきすのにっきょくきかく)
充実している  じゅうじつしている 修治 *  しゅうち
主根 *  しゅこん 種子 *  しゅし
種小名 *  しゅしょうめい 出荷  しゅっか
出荷規格 *  しゅっかきかく 出荷基準 *  しゅっかきじゅん
出荷試験 *  しゅっかしけん 出荷判定基準 *  しゅっかはんていきじゅん
出典  しゅってん 樹皮 *  じゅひ
樹脂 *  じゅひ 純度試験 (漢方エキスの日局規格) *
じゅんどしけん(かんぽうえきすのにっきょくきかく)
昇温速度 *  しょうおんおんど 証拠標本 *  しょうこひょうほん
錠剤化工程 *  じょうざいかこうてい 処方箋薬  しょうほうせんやく
生薬  しょうやく 生薬管理責任者  しょうやくかんりせきにんしゃ
生薬試験法  しょうやくしけんほう 生薬製剤  しょうやくせいざい
生薬総則  しょうやくそうそく 生薬の性状  しょうやくのせいじょう
生薬の微生物限度試験法
しょうやくのびせいぶつげんどしけん
生薬のもととなる動植鉱物 *
しょうやくのもととなるどうしょくこうぶつ
生薬名  しょうやくめい 植物性医薬品  しょくぶつせいいやくひん
植物成長調整剤 *
しょくぶつせいちょうちょうせいざい
植物薬  しょくぶつやく
食薬区分  しょくやくくぶん 除草剤 *  じょそうざい
試料の採取 *  しりょうのさいしゅ 仁 *  じん
浸剤  しんざい 心材 *  しんざい
浸剤・煎剤  しんざい・せんざい 申請中の承認前薬物 *
しんせいちゅうのしょうにんまえやくぶつ
新薬  しんやく
トップへ戻る
無印は表題語、*は「解説中」の用語

生菌数試験 *  せいきんすうしけん 性状 (漢方エキスの日局規格) *
せいじょう(かんぽうえきすのにっきょくきかく)
生物多様性条約  せいぶつたようせいじょうやく 生物の多様性に関する条約
せいぶつのたようせいにかんするじょうやく
成分本質 (原材料)(食薬区分) *
せいぶんほんしつ(げんざいりょう)(しょくやくくぶん)
(生薬の)正名 *  せいめい(しょうやくの)
精油含量 *  せいゆがんりょう 西洋医学  せいよういがく
切裁  せっさい 切断  せつだん
切断生薬  せつだんしょうやく 切度 *  せつど
切片*  せっぺん 絶滅のおそれのある野生動植物の種の
国際取引に関する条約

ぜつめつのおそれのあるやせいどうしょくぶつの
しゅのこくさいとりひきにかんするじょうやく
全形生薬  ぜんけいしょうやく 煎剤  せんざい
煎じ薬 *  せんじくすり 洗浄 *  せんじょう
全草 *  ぜんそう 選別  せんべつ

総BHC *  そうBHC 総DDT *  そうDDT
造粒工程  ぞうりゅうこうてい 属名 *  ぞくめい
粗切 *  そせつ 側根 *  そっこん
その他近縁動植物 *  そのたきんえんどうしょくぶつ その他同属動植物  そのたどうぞくしょくぶつ
粗末 *  そまつ

代替医療  だいたいいりょう 代替生薬  だいたいしょうやく
単味生薬エキス  たんみしょうやくえきす
トップへ戻る
無印は表題語、*は「解説中」の用語

地上茎 *  ちじょうけい 地上部 *  ちじょうぶ
地道生薬  ちどうしょうやく 中医学  ちゅういがく
中国医学  ちゅうごくいがく 抽出温度 *  ちゅうしゅつおんど
抽出工程  ちゅうしゅつこうてい 抽出時間 *  ちゅうしゅつじかん
抽出溶媒 *  ちゅうしゅつようばい 抽出率 *  ちゅうしゅつりつ
中成薬  ちゅうせいやく 中切 *  ちゅうせつ
柱頭 *  ちゅうとう 中末 *  ちゅうまつ
中薬  ちゅうやく 調合 *  ちょうごう
調剤用医薬品  ちょうざいよういやくひん 調製加工  ちょうせいかこう
貯法 (漢方エキスの日局規格) *
ちょほう(かんぽうえきすのにっきょくきかく)
チンキ剤  ちんきざい

定量法 (漢方エキスの日局規格) *
ていりょうほう(かんぽうえきすのにっきょくきかく)
摘芽 (てきが)  てきが
摘心 (てきしん)   てきしん 適否判定 *  てきひはんてい
摘蕾 (てきらい)   てきらい 添加剤 *  てんかざい
伝統医学  でんとういがく 伝統薬  でんとうやく

頭花 *  とうか 等級わけ  とうきゅうわけ
凍結乾燥 *  とうけつかんそう 道地生薬  どうちしょうやく
東洋医学  とうよういがく 特定微生物試験 *  とくていびせいぶつしけん
特定保健用食品 *  とくていほけんようしょくひん トレーサビリティ  とれーさびりてぃ

軟エキス剤 *  なんえきすざい
トップへ戻る
無印は表題語、*は「解説中」の用語

におい *  におい 日局規格への適合 *  にっきょくきかくへのてきごう
(生薬の)日本名 *  にほんめい(しょうやくの) (生薬の)日本名別名 *
にほんめいべつめい(しょうやくの)
日本薬局方外生薬規格
にほんやっきょくほうがいしょうやくきかく


根 *  ね

濃縮工程  のうしゅくこうてい 農薬 *  のうやく
農薬取締法 *  のうやくとりしまりほう

葉 *  は 配合 *  はいごう
配合剤  はいごうざい (生薬の) 配合比率  はいごうひりつ(しょうやくの)
(生薬の) 配合理由 *  はいごうりゆう(しょうやくの) (生薬の) 配合量 *  はいごうりょう(しょうやくの)
破砕 *  はさい 花 *  はな

非処方箋薬  ひしょうほうせんやく (生薬の) 微生物限度試験法 *
びせいぶつげんどしけんほう(しょうやくの)
ヒ素 (漢方エキスの日局規格) *
ひそ(かんぽうえきすのにっきょくきかく)
微末 *  びまつ
病院薬局製剤 *  びょういんやっきょくせいざい 標準湯剤  ひょうじゅんとうざい
表示 *  ひょうじ 品質管理指標成分  ひんしつかんりしひょうせいぶん
品種 *  ひんしゅ
トップへ戻る
無印は表題語、*は「解説中」の用語

賦形剤 *  ふけいざい 不純物 *  ふじゅんぶつ
分析用試料の調製 *
ぶんせきようしりょうのちょうせい
分別  ぶんべつ
粉末化  ふんまつか 粉末生薬  ふんまつしょうやく
粉末度 *  ふんまつど 噴霧乾燥 *  ふんむかんそう
分離工程  ぶんりこうてい

(生薬の)別名 *  べつめい(しょうやくの) 変種 *  へんしゅ

包装工程  ほうそうこうてい 補完・代替医療  ほかん・だいたいいりょう
補完医療  ほかんいりょう 保健機能食品 *  ほけんきのうしょくひん
母根 *  ぼこん 本質 (漢方エキスの日局規格) *
ほんしつ(かんぽうえきすのにっきょくきかく)
製法 (漢方エキスの日局規格) *
ほんしつ(かんぽうえきすのにっきょくきかく)


民間薬  みんかんやく 民族植物学  みんぞくしょくぶつがく

命名者名 *  めいめいしゃめい

目視検査 *  もくしけんさ 専ら医薬品として使用される成分本質 (原材料) リスト(食薬区分) *
もっぱらいやくひんとしてしようされるせいぶんほんしつ(げんざいりょう)りすと(しょくやくくぶん)
トップへ戻る
無印は表題語、*は「解説中」の用語

薬用植物  やくようしょくぶつ 薬用部位  やくようぶい
野生品  やせいひん 薬価収載医薬品  やっかしゅうさいいやくひん
薬局製剤  やっきょくせいざい

有効成分 *  ゆうこうせいぶん

用法用量(食薬区分) *
ようほうようりょう(しょくやくくぶん)


(生薬の)ラテン名 *  らてんめい(しょうやくの) 蘭方  らんぽう

流エキス剤  りゅうえきすざい りん茎 *  りんけい

和漢薬  わかんやく ワシントン条約  わしんとんじょうやく