ホーム >> 日漢協トピックス

日漢協トピックス 2023年度

  • ★ 日漢協講演会 開催 ★

    掲載日:2023/9/25
    セミナー


    2023年9月15日(金)、現在NHKで放映中の「らんまん」に登場する牧野富太郎博士ゆかりの高知県立牧野植物園で園長をお務めの川原信夫先生をお招きしご講演いただいた。
    当日は、ハイブリッド開催により、家電会館(文京区)に13名、Zoomで109名のご参加をいただいた。
    記事を見る
  • 「薬用作物の産地化に向けた説明会」がスタート

    掲載日:2023/8/8
    薬用作物


    2023年8月2日(水)、「薬用作物の産地化に向けた地域説明会および相談会」がAP東京八重洲 中央区) にてハイブリッド開催された。
    本イベントは、原料生薬の国内生産拡大に向け、産地化希望者と実需者とのマッチングを目的に薬用作物産地支援協議会 薬産協 が毎年開催している。
    今年度は、8~12月の期間で産地化説明会・相談会を3 回、行政担当者情報交換会を1回開催するシリーズを予定しており、今回はその皮切りとなった。
    記事を見る
  • 第73回日本東洋医学会学術総会 市民公開講座 開催

    掲載日:2023/6/26
    セミナー


    2023年6月18日(日)、福岡国際会議場において、第73回日本東洋医学会学術総会 市民公開講座が「正しく知って健康に活かそう!漢方は魔法でも迷信でもない」と題して開催された。
    本講座は、日本東洋医学会と日漢協との共催により、今回は会場参加とWeb配信の併用によるハイブリッド開催となった。
    当日の参加者数は、会場102名、Web視聴261名(一般101名、医療関係者160名)、合計363名であった。
    記事を見る
  • 技術委員会(生薬品質部会 技術品質部会共催) GMP工場見学会

    掲載日:2023/5/29
    業界動向


    2023年5月19日(金)に技術委員会の二部会メンバーで三重県伊賀市にある常盤薬品工業株式会社 三重工場を見学した。
    当工場は、GMPおよびHACCPに基づいたドリンク専用工場で1日50万本ものドリンクを生産している。
    フードディフェンス機能の強化のため、60台ものカメラが設置されており、これらは社員から安心カメラと呼ばれているとのこと。
    記事を見る
  • 第41回定期総会および創立40周年記念式典 開催

    掲載日:2023/5/24
    業界動向


    2023年5月16日(火)、第41回定期総会がKKRホテル東京(丹頂の間)で開催された。
    一昨年がWeb開催、昨年がハイブリッド形式であったため、久しぶりの会場のみの開催となった。
    当日は、会員会社61社中、出席が35社、委任状提出が26社あり、予定されていた5件の議案すべてが承認された。なお、外部からはマスコミ7社のご参加をいただいた。
    記事を見る